【経済】釣り師高橋洋一、本日も大漁にパを釣り上げる!


高橋洋一氏 「長期債務残高が1000兆円」など、財政危機煽るマスコミのミスリード報道に騙されてはいけない★2 [ベクトル空間★]




1: ベクトル空間 ★ 2022/05/19(木) 18:25:33.82 

https://www.zakzak.co.jp/article/20220518-DK32UYB7DBKHTACCO6BY6DK62A/
(全文はリンク先を見てください)

「国の長期債務残高が、2022年3月末時点で1017兆1072億円となり、初めて1000兆円を超えた」と報じられた。
日銀が国債を購入していることと関連付けて「日銀依存が強まっている」と問題視する報道もある。

各紙の報道は、「国の長期債務残高」について、「税収で返済しなければいけない」という説明ぶりも似通っている。

「長期債務残高」とは何か。
10日の財務省発表資料は、「国債及び借入金並びに政府保証債務現在高(22年3月末現在)」だが、
その中には「長期債務残高」という項目はない。
これは、財務省が使ってきた言葉で、各社もその通りに報じているが、内容に問題があると気がついた人はいないのだろうか。

かつて、長期債務は「普通国債と借入金の合計」としていたが、その当時はそれがほぼ長期債務だったのでよかった。
しかし、普通国債のうち1年以内の短期国債を発行するようになり、「長期」の意味合いがずれていった。
22年3月末現在、1年以内の普通国債残高は69兆円なので、「長期債務が1000兆円を超えた」というのはミスリードだ。

また、財務省の公表する「借入金」は、各省間のものが含まれており、国民負担から相殺する措置が必要だ。
マスコミは各省間相殺前の数字で報じているので、これもミスリードだ。

以上の話は、公会計に基づく包括的なバランスシート(貸借対照表)を見ていればよく分かる。

もちろん、「借金だけでなく資産も考慮せよ」「政府単体だけでなく連結ベースで、
日銀も含めたバランスシートで見よ」など、会計の王道も重要だ。そこではネット債務残高はほぼない。

それとともに、負債の内訳でもバランスシートを見れば、
普通国債、財投債、政府短期証券、借入金、それら以外の債務―となっているのが分かるはずだ。

それらの数字のうち都合のいいものを組み合わせてマスコミをけむに巻きつつ、
債務状況を語って、ありもしない財政危機を煽っているのが現状だ。

高橋洋一氏 「長期債務残高が1000兆円」など、財政危機煽るマスコミのミスリード報道に騙されてはいけない [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652938699/





2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 18:26:15.14 

税の目的が財源だと思ってる低〇能B層がたくさんいた
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 18:54:48.55 

>>2
税の目的は何なん?
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 18:59:26.44 

>>75
国の形作り
再分配による格差の是正 使用抑制効果
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 19:00:44.97 

>>75
○ 景気の調整(ビルトインスタビライザ)
○ 格差の解消(累進課税)
○ 政策誘導
○ 通貨価値の確保(税を円で支払えと法律で決めると円に需要が生じる)
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 18:27:42.28 

日銀への利払いが最終的に国庫に還流されるソース誰かくれないか?
数字と共に頼む
年次のデータをくれ
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 18:30:40.50 

>>4
そんな話にソースなんかいらないやろ。
そいつらは単純に日銀の営業利益は全て国庫返納されるから、そう言ってるだけや。
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 18:31:03.05 

>>9
なんでソース無いのに語れるんだ?
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 18:31:36.22 

>>11
調べたらすぐに出てくる。
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 18:32:03.93 

>>13
貼ってくれ
見つからない
どういう会計になるのか数字を見たい
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 18:33:39.10 

>>17
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/outline/a25.htm/

尚、この仕組みを「政府が支払う利払いは国庫に返納される」と解釈する事が正しいとは、俺は思わん。

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 18:35:55.39 

>>21
いやだからどういう仕訳になるんだこれ?
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 18:37:18.92 

>>25
政府の国債利払いは日銀の収入。
そして日銀の営業利益は国庫返納される。
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 18:38:22.58 

>>29
いやだからデータを示せ
と、高橋洋一みたく言ってみるがどういう会計処理になってるんだ?
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 18:43:43.21 

>>31
https://thoz.org/law/%E5%B9%B3%E6%88%909%E5%B9%B4%E6%B3%95%E5%BE%8B%E7%AC%AC89%E5%8F%B7/%E7%AC%AC53%E6%9D%A1%E7%AC%AC1%E9%A0%85/
第5項
日本銀行は、各事業年度の損益計算上の剰余金の額から、第一項又は第二項の規定により積み立てた金額及び前項の規定による配当の金額の合計額を控除した残額を、当該各事業年度終了後二月以内に、国庫に納付しなければならない。

https://www.boj.or.jp/about/account/index.htm/

日銀決算

これでええか?

54: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 18:46:40.08 

>>49
これでいくら入ったの?
政府の国際利払い費と同額の還流金があるの?
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 18:49:09.80 

>>54
日銀は当座預金利払い等の支出も当然あるから、国債収入と日銀の国庫納付金の額が=になる事は無いよ。

だから俺は>>21で、彼らの主張が正しいとは思わない、と言ってる。

73: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 18:54:28.87 

>>61
これは失礼
十兆円規模の還流金が生まれてたってのは無理があると思うんだよ
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 18:56:53.82 

>>73
そいつらは、日銀発足から今までの日銀の累計利益額(日銀法53条に基づいて国庫納付されたと思われる金額)が10兆円だと言ってるんじゃね?
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 18:59:37.45 

>>81
そういうことなのか?
それだったら政府の利払い支出が日銀を経由して返ってくるから問題ない風を装うのは詐欺だと思うんだ
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 19:03:17.63 

>>87
それを詐欺だと思うなら、君は自分の論理で詐欺だと思う点を彼らに伝えるべきや。

俺は問題ない派の意見を詐欺だとも思わない。

111: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 19:11:26.70 

>>95
だって政府の利払い費に相当する還流が無いのに利払い費は問題ないとするのはミスリードだからだよ
そこが論点だからな
117: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 19:14:28.10 

>>111
> 還流が無いのに

↑ 嘘つき
さっき国庫納付金について説明してあげたのに

131: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 19:25:20.62 

>>117
"政府の利払いに相当する還流"
文字読めねぇのかお前?
144: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 19:29:50.72 

>>131
おまえまだ国庫納付金を理解してないのかw

とにかくおまえはアホなんだから
ひととおりお勉強が終わるまでは謙虚にしてなさいよw

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 18:35:09.21 

>>4
国庫納付金でぐぐれ。
統計データは知らん。
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 18:36:37.62 

>>24
いやだからどれだけ帰ってきたかデータないのか?
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 18:41:12.29 

>>26
そりゃどっかにあるだろw
国庫納付金はたまにニュースになるからな。

日銀の儲けは日銀の維持に必要な分だけ抜いて
その他は全額国庫に納付だよ。
日銀法のどっかに書いてある。

137: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 19:26:34.79 

>>126
答弁とかどうでもいいから政府が利払いに支出して日銀保有分に相当する金利支出が国庫に戻ってきてるのか?
140: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 19:27:54.84 

>>137
当然金額は違うが、そもそも問題視する意味がない
143: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 19:29:23.23 

>>140
論点ずらしすんなよ
やっぱ違うんじゃねぇか
お前らほんとミスリード大好きの自称理系のクズ野郎達だな
147: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 19:31:16.15 

>>143
論点ずらしというが、国庫に金が戻らないと問題になるの?
156: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 19:36:30.27 

>>146
>>147
いやいや、利払い費が日本銀行保有分の支出について最終的に国庫に戻ってくるという話をしてる奴がいてそのソースを出さずに逃げ回ってるから詰めてるだけだが
論点ずらし大好きなのかお前ら
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 18:28:11.99 

悪い円安ね
日経が言い始めて朝日毎日TBSが追従
駄目な連中ばっかりw



Twitterでフォローしよう

おすすめの記事