
にこスマの配送サービス
配送料・代引き手数料無料
午後2時までの注文で当日発送
ヤマト運輸にて配送
国外への配送は行っておりません
午後2時以降のご注文は翌日発送、また土日祝日も発送いたします(年末年始・お盆休み等は除く)
配送状況は、出荷時にお知らせする追跡番号でいつでも確認いただけます。
にこスマのあんしん1年保証
1年間の無料返品交換保証
最新の営業状況に関しては随時「にこスマからのお知らせ」にて告知いたします。
にこスマの配送サービス配送料・代引き手数料無料午後2時までの注文で当日発送ヤマト運輸にて配送国外への配送は行っておりません午後2時以降のご注文は翌日発送、また土日祝日も発送いたします(年末年始・お盆休み等は除く)配送状況は、出荷時にお知らせする追跡番号でいつでも確認いただけます。にこスマのあんしん1年保証1年間の無料返品交換保証最新の営業状況に関しては随時「にこスマからのお知らせ」にて告知いたします。
ヤマハが新型155/125ccスポーツを続々日本導入へ! 東・名・阪モーターサイクルショーで初公開https://t.co/AGmPKLGYUK#バイク #新型車 #ヤマハ #東京モーターサイクルショー2023 #大阪モーターサイクルショー pic.twitter.com/b3ehCAR2tU
— レスポンス (@responsejp) March 10, 2023
現実的にはパキスタン仕様のYBR 125。キャブ車、キック付き、カブみたいなチェーンカバー!楽しむバイクじゃなくて陸の孤島への足。低コスト維持一択。 pic.twitter.com/asewwhOGtN
— Hiroki Oiwa (@hakenrider) March 11, 2023
ヤマハの新型155/125ccは、エンジンがSOHCあんどロングストロークなので、XSR125はのんびりツーリング派の人達にバカウケあんどバカ売れして、YZF-R125の方は楽しくない事はないだろうけど、GSX-R125のエンジンの高揚感は無いのでコーナーリングマシーンを味わいたい人にウケるだろうという印象。 https://t.co/k98eJi8xFl
— BugBro (@BugBro) March 10, 2023
XSR125カッコいいなー…150なら絶対コレ選んだだろうに…うぉん。 https://t.co/tzxnNpNSi3
— ずっとジト目の外村珠仔 (@ruka_radio) March 10, 2023
ついにXSR125正式導入するのか!!
どちらかと言うとこの手のバイクは150の方が売れる気もするけどなー🤔 https://t.co/K9Be6RFOJQ— y.k. (@ykwk25) March 10, 2023
YZF-R125が倒立フォークとかツインスパーのフレームとかがGSX-R125よりカッコイイのにエンジンがSOHC及びロングストロークと眠気を誘うので、公道じゃないを免罪符にしてYZF-R125の車体にGSX-R125のエンジンをスワップする強者(ツワモノ)ウェルカム(笑)。 https://t.co/k98eJi8xFl
— BugBro (@BugBro) March 10, 2023
やってくれました!
YAMAHAさん(^o^) https://t.co/ZtcaYBtbWl— MTライダーCP3 (@MTRider_CP3) March 10, 2023