
中国大使の離任面会は外交儀礼であり、それを断るとは信じ難い。
力による現状変更やロシア支援など私を含めて今の中国に疑念の国民は多いと思う。
しかし、そうした中国と緊張を回避し発展的な互恵関係を築く力は外交しかない。総理の責務は喧嘩ではなく戦略的な外交だ。
https://t.co/H2X4CVexKC— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) March 25, 2023
あなたに言われてもね~
— ヨっちやん (@TBHOx6zp8a32827) March 25, 2023
戦略的な外交の結果、こうでっせ。
それを儀礼とかで。戦略性ありまへんなあ。— ナランデルタール人 (@mentai17) March 25, 2023
タローに言えって!言われたんですか?麻布で?
— トマさん (@xgAKPrC6mHvXmEq) March 25, 2023
と言うことは会わなくて正解だ笑
— たけboh (@BohLp) March 25, 2023
麻布食品?
— 🇺🇦すきすき焼き🇺🇦 (@jarajaradon) March 25, 2023
礼節を欠く国に対してはそれ相応の態度を示すべき。もちろん個人間でも一緒。
あ、身の振り方決まった?— ともっ千@石田まみれ (@DMF13HZD_besma) March 25, 2023
相手側もその手の事やって来ましたよね?
その時は批判なさりました?
随分肩をお持ちになりますのね。— 🇯🇵もにゃ (@egglover0212) March 25, 2023
麻布…
— しゅうちゃん (@sekishu1192) March 25, 2023
コニタン、麻布食品って廃業してないって記事出てるけど、どっちなん?
いったい何を買ってたん?— ChickenLegs (@L03666579) March 25, 2023
全部真逆いってんなホント
助かります— こうしくん (@0koushikun0) March 25, 2023
戦争を起こしているロシアを支援している国の片棒を担げない。
そんな呑気なこと言ってたら日本は終わってしまう https://t.co/uZuj1pi0XZ— hideoka (@hideoka) March 25, 2023
やかましやろ!
お前が言うな! https://t.co/99FjxmsEh0— シバたね (@tane0704) March 25, 2023
無礼な方が礼儀を語るとは😂 https://t.co/tVVYMiWr8j
— 社畜な私 (@FETACzs9CRyUlhf) March 25, 2023
『総理の責務は喧嘩ではなく戦略的な外交だ』
いやいや、外交は喧嘩ですよ!!
喧嘩とは、暴力や武力だけではない。
ある意味、相手に手を出させた方が勝ち!! https://t.co/mbOpZvxGRd— ウルトラマン・アキォン (@9s0Q5jOFWMRTWcx) March 25, 2023
戦略的外交の意味分かって言っているの。外交とは言論による喧嘩だよ。仲良くするものでは、決してありません。
特に力による現状変更をしようとする国にはね。 https://t.co/JZtdjeXp4A— 石田 守 (@lRZoT0S9cjdpr2h) March 25, 2023