【緊急】マルウェアが日本全国で猛威!


元スレ:
「今すぐGoogle Chromeを消せ」 クレカ情報を流出させるマルウェアが日本全国で猛威😱 [422186189]




1: 大マゼラン雲(北海道) [EU] 2022/06/13(月) 13:52:11.16 

sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
警察庁は6月9日、マルウェア「Emotet」の最新の解析結果を公表した。同庁によると「Google Chrome」に保存されたクレジットカード番号や名義人氏名、カードの有効期限を盗み、外部に送信する機能が追加されたことを確認したという。

 Chromeは個人情報を暗号化して保存しているが、Emotetの新機能は、暗号化されたデータを復号するための鍵も同時に盗み出すため、保存したクレジットカード情報が第三者に知られるおそれがあるとしている。

 2022年に入ってからEmotetの感染拡大は続いており、直近では埼玉大学や京都大学大学院が教職員用PCに感染したと発表している。トレンドマイクロによると、2022年第1四半期のEmotet感染状況は、他の地域と比べて日本が突出していたとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/738f7ad66b3ec51686d4231a3d255eaf7a45658d





336: テンペル・タットル彗星(兵庫県) [US] 2022/06/13(月) 19:31:56.42 

>>1
あーあ天下のGoogleさんに喧嘩売るとは終わったな
389: シリウス(茸) [US] 2022/06/13(月) 23:14:44.87 

>>1
ブラウザにクレカ情報を保存しちゃう情弱なんかおらんやろw
436: かに星雲(大阪府) [CH] 2022/06/14(火) 08:50:24.45 

>>389
うん。これ何の事かよく分からんな
Amazonかな?PlayStationは本体保存で一度大流出させたし
2: フォボス(福岡県) [US] 2022/06/13(月) 13:52:49.10 

そしてIEを入れろ!

IE復活!IEふっかーつ!!!!

337: 子持ち銀河(大阪府) [ヌコ] 2022/06/13(月) 19:32:23.66 

>>2
入れても明後日に終了ですw

Internet Explorer のダウンロード
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/internet-explorer-%E3%81%AE%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89-d49e1f0d-571c-9a7b-d97e-be248806ca70

Internet Explorer 11 は廃止され、2022 年 6 月 15 日にサポートが終了します。

433: エッジワース・カイパーベルト天体(兵庫県) [JP] 2022/06/14(火) 08:22:20.69 

>>337
9: デネブ・カイトス(東京都) [BR] 2022/06/13(月) 13:53:45.80 

Chrome系もヤバイの?
10: 大マゼラン雲(北海道) [EU] 2022/06/13(月) 13:54:35.51 

sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
警察庁の解析によると、「Emotet」は「Microsoft Outlook」から過去にやり取りしたメールの本文、メールアドレスといった情報を盗み取り、それを元に実在の人物や取引先とのやりとりを巧みに偽装したメールを送り付け、感染を広げようとする。活動を再開した「Emotet」は従来の「Outlook」に加え、「Thunderbird」も情報窃取の対象となることが判明しており、ターゲットは今後増える可能性がある。
52: 亜鈴状星雲(東京都) [US] 2022/06/13(月) 14:05:03.55 

>>10
Outlookってもう無くね?
だがThunderbirdは使ってるからちょいと困るな。
71: プロキオン(東京都) [GB] 2022/06/13(月) 14:14:15.55 

>>52
あるよ
124: 宇宙の晴れ上がり(神奈川県) [FR] 2022/06/13(月) 14:41:12.68 

>>52
企業だとOffice365でむちゃくちゃ使われてる
77: レア(ジパング) [US] 2022/06/13(月) 14:15:40.86 

>>10
ThunderbirdでGmailにアクセスできなくなったから
認証をOauth2に切り替えて対応したんだけど
これってワナにはまってる?
139: レグルス(茸) [CA] 2022/06/13(月) 14:47:59.11 

>>10
ローカルにデータを保存するメーラーがヤバいってことだな
Webメール最強伝説
270: テチス(奈良県) [CN] 2022/06/13(月) 16:47:07.73 

>>10
マイク〇が原因か
279: ニート彗星(埼玉県) [US] 2022/06/13(月) 16:59:33.24 

>>10
Outlook使ってる時点で
セキュリティ意識低すぎだろwww
342: ダイモス(東京都) [US] 2022/06/13(月) 19:38:27.34 

>>279
なんで?
401: 百武彗星(SB-iPhone) [US] 2022/06/14(火) 00:19:10.22 

>>10
うちのが使ってる企業が感染してめっちゃ変なメール来るわ
しかも詫びメールと調査した結果現在は大丈夫ですとかアホな返事
11: 大マゼラン雲(北海道) [EU] 2022/06/13(月) 13:54:54.77 

sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
また、侵入方法も巧妙だ。従来の「Emotet」は「Microsoft Office」マクロの形式で送り付けられることが多かったが、最近はPCに「Office」がインストールされていなくてもショートカットファイルを実行するだけで感染するタイプの存在が確認されている。
116: 青色超巨星(東京都) [NL] 2022/06/13(月) 14:36:04.34

>>11
なんだ、そんなことか
163: ニート彗星(東京都) [CN] 2022/06/13(月) 15:05:27.62 

>>11
なんだこりゃ
こんなの引っかかる方がボケてるだけだろ
170: ベテルギウス(東京都) [DE] 2022/06/13(月) 15:09:30.03 

>>163
連絡先を参照して偽装、過去の文面からdeepラーニングで学習していつもの取引先からそれっぽい文と添付ファイルが来るのよ
これで爆発的に感染者を増やしてる
255: カリスト(岡山県) [JP] 2022/06/13(月) 16:25:58.12 

>>170
こういうやり方だと引っかかりそうで怖いんだけどどう対策すればいいの
開く前に送ってきた相手に送ってきたか電話で確認くらいしか思いつかん
346: チタニア(東京都) [GR] 2022/06/13(月) 19:50:29.19 

>>255
FAXして、電話する時代が来るな
176: オベロン(東京都) [CZ] 2022/06/13(月) 15:15:31.57 

>>163
例えば病院に連絡や購入した商品の不良品の連絡をしたとする
すぐにそれの返信を装ってメールが来る場合がある
うっかり引っかかる事もある
277: プロキオン(千葉県) [US] 2022/06/13(月) 16:56:14.60 

>>176
まじかw そんなん防ぎようがねえな。e-mailを放棄するしかねえ。
213: 宇宙定数(東京都) [CA] 2022/06/13(月) 15:46:30.58 

>>163
よく取引する所から見積書とかで来るから普通に引っかかるよ
12: ビッグクランチ(大阪府) [NP] 2022/06/13(月) 13:55:12.80 

サイトで入力したらChromeに勝手にクレジットカード情報保存されてるとかあるのかな?
18: デネブ(東京都) [FR] 2022/06/13(月) 13:56:01.75 

>>12
さすがにない
そんな機能のせたら犯罪になる
32: クェーサー(東京都) [TW] 2022/06/13(月) 14:00:02.15 

>>12
勝手に…じゃないけど保存(自動入力)機能あるよね
136: ダークマター(ジパング) [JP] 2022/06/13(月) 14:45:33.56 

>>32
だな。それをぶっこ抜かれるって話しだと思った
30: レア(ジパング) [US] 2022/06/13(月) 13:58:59.78 

マルウェアって騒がられる割に犯人捕まらないよな

サイバー警察仕事しろよ

437: かに星雲(大阪府) [CH] 2022/06/14(火) 09:00:04.71 

>>30
考え方の問題だから、捕まえるより防ぐ方が早く
天才ハッカーの意見は買い取る国もある
どう見ても最終的にアナログ最強やけど



Twitterでフォローしよう

おすすめの記事