東京・新橋のぼったくり被害相談多数の飲食店、風営法違反容疑などで中国籍の経営者ら逮捕https://t.co/40T5FStPwD
「中国人風の女性に客引きされ酒を飲まされると記憶がなくなり、後日、カード会社から高額な請求が来た」など、この店をめぐる警察への相談は41件、被害総額は約750万円だった。
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 10, 2024
所轄の生安と税務署は徹底的に捜査するべし。
— 引出し整理 (@BLa1vHMS27xY2Oj) July 10, 2024
風営法違反になってるけど昏睡強盗と同じじゃないかね。 https://t.co/nZJvdS5l8o
— いろいろ言ってみる。 (@21st_daydreamer) July 10, 2024
客引きやってる店に入ったら絶対ダメ。どの店でも入店前にネットで評判を検索して問題があるかどうか確認すべき。確認できないところは入店しない。
あと、法令でぼったくりを厳しく規制してほしい。
↓東京・新橋のぼったくり被害相談多数の飲食店、風営法違反容疑などで中国籍の経営者ら逮捕 https://t.co/rEHQsqQeYq
— わん吉 (@bergwanko) July 10, 2024
飲み屋は馴染みの店or信頼できる友人から紹介された店しか、もう行かないです
リスクでかすぎる https://t.co/Bh9opXwWrB
— kanmani@浦和から世界へ (@kanmani) July 10, 2024
外国人のぼったくりが出現か https://t.co/in8fg6o0N0
— らんぎく (@langiku) July 10, 2024