【分配金】SBI−SBI全世界高配当株式ファンド(年4回決算型)【投資信託】【スマートベータ・世界高配当株式(分配重視型)】

当月の市場動向
4月の米国株式市場は、S&P500が▲0.8%、NYダウが▲3.2%、ナスダックが+0.9%となりました。2日引け後に発表された「相互関税」を受け
て、急落しました。5日に一律関税とされる10%関税が発動されました。しかし、9日に90日間の「相互関税」先送りが発表されると市場は反転しまし
た。その後は、米中緊張への緩和期待、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)を巡るトランプ大統領の不規則発言、FRBの独立性を巡る問
題、などが材料となり市場は上下しました。また、トランプ政権の半導体と医薬品を巡る調査の開始、医療保険産業への連邦予算削減の影響、などが
関連セクターの株価に影響しました。セクターで見て、公益事業、金融の相対パフォーマンスが良かった一方、エネルギー、素材、ヘルスケアなどの相対
パフォーマンスが悪くなりました。
ファンドの運用状況
ディフェンシブ性の高いフィリップ・モリス・インターナショナル、ウォルマートなどがファンドのパフォーマンスにプラス寄与しました。一方、採用軟調、コスト上
昇懸念に人材派遣のインスペリティ、原油価格下落を受けてシェブロンなどの石油関連株の下落が大きくなりました。
当月、セクターでは、配当利回り水準や株価動向等勘案して、ポートフォリオを管理しました。結果として、大きなものではありませんが、生活必需品
のウェイトを増やしました。

基準価額 10,257円
(2025/05/26)現在
今回分配金100円

2/4回目
設定来分配金  195円
年間分配金累計 195円

2025/05/20 100円
2025/02/20 95円

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事