
産経ニュース
@Sankei_news
長妻氏、自公は早期見解を 被害者救済の洗脳議論
長妻氏、自公は早期見解を 被害者救済の洗脳議論 https://t.co/WdeTeP4vO8
「マインドコントロールをかけられた方々の被害をどうするかが核心だ」と強調。洗脳に関する与党の考えを「われわれは待っている状況だ」と語った。
— 産経ニュース (@Sankei_news) October 30, 2022
そもそもマインドコントロールは実務者が使ってる俗語。厳密な定義はないのでは?
— moltoke◆Rumia1p (@moltoke_Rumia1p) October 30, 2022
また日本は新たなモリカケ桜で貴重な時間を無駄にしてしまうのか.....
— kuri kurihiro (@akikuri) October 30, 2022
マインドコントロールにかけられた
方々の被害って、どうやって
誰が、マインドコントロールされていると判断するのか。— あおちゃん2安倍総理ありがとうございました。 (@moea0708) October 30, 2022
待たなくていいから自分の意見を述べよ
— 米粒噴水@珊瑚は大切に (@wPVqgfQcCUZYMum) October 30, 2022
おまえらは科学的な意見を持たずに、野党根性でギャァギャアいってるだけやろ https://t.co/9xv8XSRtu7
— まく (@maku25092221) October 30, 2022
洗脳洗脳って、、
そんな簡単に決められるような物じゃないのに
洗脳の定義が悪用されたら何でもできるようになるんだぞ
それを理解できないのか https://t.co/EyByQDCXUu— 🇺🇦ヒトマル☄️ 👾 (@Piro55513) October 30, 2022
洗脳は暴力(行為や言動)を伴うもので、要件に入るけど、マインドコントロールは難しいのでは。
特定商取引法の違法な取引事例を参考にしても。 https://t.co/FFDbblbJH6— dreiman21 (@dreiman21) October 30, 2022
立憲見てると平和ボケすぎて涙が出てくるわ。 https://t.co/Dhn9qN6DUm
— nekodasu (@nekodasu_ss) October 30, 2022
マインド・コントロールね…。自らがそれを信じ突き進むことをマインド・コントロールとは言わないでしょ…?それにそれ統一教会だけじゃないんじゃない?なぜ?統一教会だけにこだわるのかしら?どうせなら全ての新興宗教をターゲットに考えるべきでは?狂信的になってしまう信者はどこにもいるよ。 https://t.co/BNQ8IvkxJP
— K♡G🎌 (@yuyu99) October 30, 2022