
にこスマの配送サービス
配送料・代引き手数料無料
午後2時までの注文で当日発送
ヤマト運輸にて配送
国外への配送は行っておりません
午後2時以降のご注文は翌日発送、また土日祝日も発送いたします(年末年始・お盆休み等は除く)
配送状況は、出荷時にお知らせする追跡番号でいつでも確認いただけます。
にこスマのあんしん1年保証
1年間の無料返品交換保証
最新の営業状況に関しては随時「にこスマからのお知らせ」にて告知いたします。
産経ニュース
@Sankei_news
西村経産相、増税に改めて慎重姿勢 防衛費増額の財源
西村経産相、増税に改めて慎重姿勢 防衛費増額の財源https://t.co/SVnw9zmacr
歳出、歳入両面での財源確保の具体的内容を年末に一体的に決定するとの首相の考えは閣内でも共有されていると説明し、「内閣の不一致とは考えていない」と強調した。
— 産経ニュース (@Sankei_news) December 13, 2022
たたかえ!西村さん!
— 青空が好き (@aozora_blueskay) December 13, 2022
慎重姿勢じゃなくて断固反対してください‼️
— ゆうさん🇯🇵🎾🍺🀄🎨🥁 (@TKmaleelderson) December 13, 2022
そりゃもう国民負担になる増税なら終わるよ。抜本的な方法で確保やらな
— jswbc (@njnclE11PCU3LuQ) December 13, 2022
防衛費増額財源は、安倍元総理の政策の法人税減税と復興特別法人税廃止を元に戻せばよいだけです。個人の復興特別所得税はそのままで、法人税収の減少分を消費税5%増税で穴埋めしています。この政策で賃金が上昇することなく企業の内部留保が200兆円以上増加し、個人消費減少で国内経済低迷です。
— ふてネコのたま (@atamaxjcommufa1) December 13, 2022
不一致です。
岸田、木原、財務省の暴走です。— SHIRA (@tcS1MqTiJO8q1aM) December 13, 2022
日本国に一致してないのが岸田と財務省
— ERIKSON (@ERIKSON210) December 13, 2022
河野太郎さんが増税に対してびっくりするくらいスルーかましてるけど容認ってこと?
— ニコラ・テスラの憂鬱 (@takapuo2) December 13, 2022
マスコミ報道で法人税5%という具体的数字まで出始めています。着々と既成事実化が進んでいるのですが、西村大臣がんばってください。5%もあがったら日本の企業がさらに元気がなくなってしまう。
— むぐ (@mogutomugu_1920) December 13, 2022
まだ議論の最中だから閣内不一致じゃないよな。
どんどんやればいいw https://t.co/aYHQa1qxYu— 猫の遠ぼえ@安倍総理追悼 (@akirannet) December 13, 2022
岸田さんは、安倍派・保守派をグリップ出来ていないね。 https://t.co/A4t4w6AxmD
— 樹村ゆーかり💙💛 (@tsao2) December 13, 2022
同じ発言でも朝日新聞とは見出し違うんよね https://t.co/Rk8shrgTCF
— JSquare (@TransitOwner) December 13, 2022
コロナ関連じゃないからかまともなご意見。
ガス抜き発言なら許さないけど#自民党に投票するからこうなる #岸田禍#財務省解体 #増税反対#防衛費 https://t.co/2XaV8ecgNv— けいちゃん | コロナに関係なく平常運転 (@kei20200502) December 13, 2022