
TX、土浦への延伸を決定 茨城県、JR駅と接続へhttps://t.co/eZlrilSAD4
JR常磐線土浦駅と接続させる。大井川和彦知事が記者会見で明らかにした。
— 産経ニュース (@Sankei_news) June 23, 2023
土浦延伸が決まったけど、土浦延伸でも費用対効果が0.6くらいだったはず。
沿線人口が増え利用者が増えればよいけど、今のままだと延伸しても赤字は避けられないと思う。— 武蔵野103 (@musashino_103hi) June 23, 2023
土浦つくば間、ガラガラの予感。というか、関東鉄道のバス、ますます赤字になるかも。
— ななかまど (@IsxUv12XBtCddUq) June 23, 2023
個人的には真壁経由で岩瀬へ行って欲しかったが、まぁ妥当かなと。ただ、途中何も無いけどね。
東京メトロポリタンなんとか空港まではどうかなー。— ひまじん (@HeamaJean) June 23, 2023
やっぱ空港へは行かないのね、、
— uknight (@uknight98162803) June 23, 2023
今回知事のTX土浦延伸決定というのは4案中の1案を決定しただけ。確定は交通政策審議会の審査に掛けないといけない。そして次の審議会は2031年ごろ。延伸完成は2050年を予定している。
つまり土浦延伸は30年後なんだよな…。 https://t.co/01ilUzGYYy— みゅ。 (@clearbookJP) June 23, 2023
これで土浦駅周辺は少しは賑わい取り戻せるのだろうか?
20年前も寂れつつあったけど、今は更にだから少しは盛り返しに期待 https://t.co/wwkddIG6TL— psyco_ (@psyco04239728) June 23, 2023
誤解招く見出し(?)
複数あったTX延伸の案のうち土浦方面で検討を進めると決めた段階よね https://t.co/YYibXk1JZE pic.twitter.com/8IM6WqJHxc— wata (@watajp24) June 23, 2023