
着信拒否サービスの案内をNTTに要請 中国からの迷惑電話で総務相https://t.co/umvXVVy7L3
迷惑電話の対策としては、特定の電話番号からの着信や、国際電話そのものの着信を拒否できるサービスが有効だと指摘
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 29, 2023
チャイナは着拒で
— hoge_hoge (@hogeee0) August 29, 2023
無料ですよね?
— Kanoa🇯🇵✨✨ (@marilynjp) August 29, 2023
頑張れ日本、
貫き通せ日本— 【FAT-ALBERT】のアル (@FAT_ALBERT_J) August 29, 2023
国番号86を政府の指示で拒否させたらいいやん😊
— スガスガろっく (@sugasuga69) August 29, 2023
くまのプーさんのテーマ曲を背景に一律自動音声でお断りガイダンス流そう。NTTよろしく!
— 真・第十八使徒 (@18th_Apostle) August 29, 2023
相手が中国人だから国際電話だけ切れば良いわけか。
外国人観光客頼りだったお店がどうするか見ものかな https://t.co/t5T6JGz7me— なんぴか (@Nhika1130) August 29, 2023
ここまでしないといけない中国人の民族性。
その民族性に警戒心も持たず懲りずに「友好を」と言う日本人。
どちらの民族性も正常とは言い難い。 https://t.co/3DCciBr0zP— カピバラ (@mou6jii) August 29, 2023
んでさ、この関連情報を地上波はどれだけだしてんだろね?
まさか、ゼロとかないよなぁ?
いや、ゼロはあり得るのか。。報じてないテレビ局の報道番組にスポンサードしてる会社に対して「これでいいのか?」と冷静に意見具申するといい結果生むかもね。#中国からの迷惑電話 https://t.co/YIlYjxWyO7
— 防人2曹@Retired【旧日本防人隊】 (@SakimoriSgt) August 29, 2023
中国経済ボロボロなのに、
自ら自分の首を絞めにいってしまったからなぁ…
民度って大切だな…… https://t.co/TsUuCLeujl— 一園長一 (@ichienchouichi) August 29, 2023