
BBCが勘違いしてダイの大冒険のゲーム映像を流しちゃったことに香港の人が怒ってるの、翻訳なしでわかって面白い pic.twitter.com/XkTnNfovqO
— 久保山 尚 🏴のバズらせ特級出羽守 (@KBYMScotland) March 9, 2024
ただ、なぜかゲームの動画がダイの大冒険・・
いや、モンスターが鳥山明先生デザインだからいいのか
— しんたろーたりー📻voicy┃10万時間しゃべるボク (@ryuka121212) March 9, 2024
世界の鳥山明😭
— のんびり (@nonbirimanabo) March 9, 2024
イギリスでも!ドラゴンボール本当すごい🥺
— 石井江奈 (@ena819coco) March 9, 2024
「史上最も影響力のある日本のマンガ」
というフレーズで夕方6時のニュースに流れるのは凄い👏— ポル | poru (@poruenta) March 9, 2024
ドラゴンボールで世界を1つにした人
— 占い学徒 (@URANAI_GAKUTO) March 9, 2024
BBC、鳥山明氏の逝去について取り上げる。ドラゴンボールがどれだけ影響を与えていたかがよくわかる。
でも、やっぱBBC英語(🇬🇧英語)は聞き取りやすい。ほぼ100%聞き取れる。これが🇺🇸CNNになると全然聞き取れない(笑
関係ないけど、蔡英文台湾総統の英語も模範的な🇬🇧英語。 https://t.co/wqXsB5xSPH— 台湾史.jp (@Formosanhistory) March 9, 2024
ほぼほぼダイの大冒険で鳥山明と関係なくて草 https://t.co/nQZBTVeB79
— 精神科医おもち (@UsaAoyama) March 9, 2024
海外ニュースで取り上げてもらえるのはありがたいけど、違うんや。
ダイの大冒険はまた別なんや…… https://t.co/kVQ12qS1GQ
— 神庭亮介 (@kamba_ryosuke) March 9, 2024
なんでダイの大冒険の映像使ってんだよ、別の作者だからそれ
BBCドラゴンボールに絶対興味ないだろ https://t.co/tLP00Xvc9z
— スーパー左嫌人極右 (@RX_105XI) March 9, 2024