
1: ちょる ★ 2023/09/29(金) 21:21:48.71
牛丼チェーンの吉野家は、10月2日から「牛丼」などの主力商品を値上げすると発表しました。
値上げするのは「牛丼並盛」「丼小盛(牛丼/牛カルビ丼/豚丼)」「丼並盛・大盛・特盛・超特盛(牛丼/牛カルビ丼/豚丼)定食」の3つ。牛丼並盛は店内飲食の場合は448円→468円、テイクアウトの場合は440円→460円となります。「丼小盛(牛丼/牛カルビ丼/豚丼)」はそれぞれ店内飲食が9円、テイクアウトが8円の値上げ。「丼並盛・大盛・特盛・超特盛(牛丼/牛カルビ丼/豚丼)定食」は店内・テイクアウトとともに20円の値上げとなります。
吉野家は「これまで原材料の安定調達と価格の維持に努めてまいりましたが、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0c83c56994121062cf3e910ac72ee12980e1694
210: 名無しさん 2023/09/30(土) 06:52:20.32
>>1
特に問題は無い
特に問題は無い
3: 名無しさん 2023/09/29(金) 21:23:28.26
安い早い旨い
というのはもう過去の話しだな
というのはもう過去の話しだな
47: 名無しさん 2023/09/29(金) 22:02:07.79
>>3
30年前に旨い早い安いと言ってたけど400円だったから大丈夫じゃね
30年前に旨い早い安いと言ってたけど400円だったから大丈夫じゃね
90: 名無しさん 2023/09/29(金) 22:41:12.46
>>3
まだ安いと思うけど?高いの?
まだ安いと思うけど?高いの?
4: 名無しさん 2023/09/29(金) 21:24:47.63
嫌なら食べなければいいのではないか
5: 名無しさん 2023/09/29(金) 21:26:19.80
牛丼屋の値下げバトルしてたあの日が懐かしい
6: 名無しさん 2023/09/29(金) 21:26:54.01
もうそろそろ牛丼も食えなくなるのか
9: 名無しさん 2023/09/29(金) 21:29:08.06
最近は松のや一択。コスパ最強。
250: 名無しさん 2023/09/30(土) 12:11:35.64
>>9
松のやは10月から朝定が値上げ
松のやは10月から朝定が値上げ
251: 名無しさん 2023/09/30(土) 12:13:32.04
>>250
まあ朝定は神価格だったからしかたない
まあ朝定は神価格だったからしかたない
258: 名無しさん 2023/09/30(土) 13:01:08.46
>>250
松のやロースカツ定590円大盛りおかわり無料も神
松のやロースカツ定590円大盛りおかわり無料も神
12: 名無しさん 2023/09/29(金) 21:31:12.98
じわじわ値上げ辛い
16: 名無しさん 2023/09/29(金) 21:33:33.65
・1966年:200円 (80円↑)
・1975年:300円 (100円↑)
・1979年:350円 (50円↑)
・1985年:370円 (20円↑)
・1990年:400円 (30円↑)
・2001年:280円 (120円↓)・・・デフレ
・2004年:販売休止・・・BSE問題
・2006年:380円 (100円↑)・・・販売再開
・2013年:280円 (100円↓)
・2014年:300円 (20円↑)・・・消費税増税(5%→8%)
・2014年:380円 (80円↑)・・・12月17日15時より
↑消費増税やBSE問題等の特殊要因を除けば、1990年3月以来、約24年ぶりの値上げ
・2015年:300円 (80円↓)・・・期間限定期間限定値下げ (10月1日10時より、西日本限定)
・2015年:380円 (80円↑)・・・期間限定値下げ終了
・2017年10月:380円
・2021年10月29日15時より、387円→426円(店内飲食税込価格)
・2023年10月2日 426円→468円に
・1975年:300円 (100円↑)
・1979年:350円 (50円↑)
・1985年:370円 (20円↑)
・1990年:400円 (30円↑)
・2001年:280円 (120円↓)・・・デフレ
・2004年:販売休止・・・BSE問題
・2006年:380円 (100円↑)・・・販売再開
・2013年:280円 (100円↓)
・2014年:300円 (20円↑)・・・消費税増税(5%→8%)
・2014年:380円 (80円↑)・・・12月17日15時より
↑消費増税やBSE問題等の特殊要因を除けば、1990年3月以来、約24年ぶりの値上げ
・2015年:300円 (80円↓)・・・期間限定期間限定値下げ (10月1日10時より、西日本限定)
・2015年:380円 (80円↑)・・・期間限定値下げ終了
・2017年10月:380円
・2021年10月29日15時より、387円→426円(店内飲食税込価格)
・2023年10月2日 426円→468円に
261: 名無しさん 2023/09/30(土) 13:55:24.93
>>16
おやつ替わりの値段じゃなくなってきてるなw
この値段から更に値上げは早いんだよなw
おやつ替わりの値段じゃなくなってきてるなw
この値段から更に値上げは早いんだよなw